穏やかなる事を学べ - 2009.04.25 Sat
久々にマターリ過ごしたわしです。
朝起きて、とりあえず波チェキ☆
今年の海デビューには、ちょっとデカ過ぎ(ワラ
ま、今日はマターリ過ごしましょ……と、アブラナ科の間引きやら、家の前の草抜きをしておりました。
さて、本日お題の「穏やかなる事を学べ」。
フライフィッシャーマンのバイブルと言われている(本当か?w)、著アイザック・ウォルトンの「釣魚大全」に出てくる一節です。
クソクソ!ヲラヲラ!は当たり前wのわしにとって、非常に難しく困難な事です(ワラ
今の社会情勢やら娘の離婚騒動等々、心安らぐ日は無いような気がします。
これはたぶんわしだけでしょうが、仕事をしている時は嫌な出来事を考えてしまいます。
完全ガテン系の仕事なので、「柱の端から何cmのところを持って……」などと悠長な事は言ってられません。
次々に切り出されてくる柱(生木なので重いんだ、これが)を重ねていく時に、嫌いな奴をぶちのめすくらいの力が、わしには必要なのですw
重い柱を持っている時に……

こんな顔や こんな顔を思い出すと、力が抜けてしまいます(ワラ
ま、時にはアル&チャチャの為にがんばろう!とは思うのですよ、たまに……ですがw
わしには、負の力が必要なのかも知れません。
それでも自然と向き合っていると、素直になれたりする自分が居るのは不思議なものです。
さてさて、今日もチャチャの……

出せ出せコールが始まりました。
今日は雨が降ってるので、お外では遊べませんよ。
その代わり……

今日は間引いたリーフレタスをあげますね。
あと1ヶ月もすれば、毎日野菜が食べられますよ!アル&チャチャ!
畑で作業していると、変わったものを見つけました。

双子の大葉です。
4つ葉のクローバーより珍しいかも。
これは大切に育てないといけませんね。

GM菜園では、ほぼ野生化したパクチーが花を咲かせ始めました。
葉はカメムシの匂いがするので嫌いな人も多いでしょうが、種(コリアンダーシード)は爽やかなレモンのような香りがするのです。
カレーや焼飯に入れると、なかなか美味しいのですよ。
明日は海デビューできるのでしょうか……。
朝起きて、とりあえず波チェキ☆
今年の海デビューには、ちょっとデカ過ぎ(ワラ
ま、今日はマターリ過ごしましょ……と、アブラナ科の間引きやら、家の前の草抜きをしておりました。
さて、本日お題の「穏やかなる事を学べ」。
フライフィッシャーマンのバイブルと言われている(本当か?w)、著アイザック・ウォルトンの「釣魚大全」に出てくる一節です。
クソクソ!ヲラヲラ!は当たり前wのわしにとって、非常に難しく困難な事です(ワラ
今の社会情勢やら娘の離婚騒動等々、心安らぐ日は無いような気がします。
これはたぶんわしだけでしょうが、仕事をしている時は嫌な出来事を考えてしまいます。
完全ガテン系の仕事なので、「柱の端から何cmのところを持って……」などと悠長な事は言ってられません。
次々に切り出されてくる柱(生木なので重いんだ、これが)を重ねていく時に、嫌いな奴をぶちのめすくらいの力が、わしには必要なのですw
重い柱を持っている時に……


こんな顔や こんな顔を思い出すと、力が抜けてしまいます(ワラ
ま、時にはアル&チャチャの為にがんばろう!とは思うのですよ、たまに……ですがw
わしには、負の力が必要なのかも知れません。
それでも自然と向き合っていると、素直になれたりする自分が居るのは不思議なものです。
さてさて、今日もチャチャの……

出せ出せコールが始まりました。
今日は雨が降ってるので、お外では遊べませんよ。
その代わり……

今日は間引いたリーフレタスをあげますね。
あと1ヶ月もすれば、毎日野菜が食べられますよ!アル&チャチャ!
畑で作業していると、変わったものを見つけました。

双子の大葉です。
4つ葉のクローバーより珍しいかも。
これは大切に育てないといけませんね。

GM菜園では、ほぼ野生化したパクチーが花を咲かせ始めました。
葉はカメムシの匂いがするので嫌いな人も多いでしょうが、種(コリアンダーシード)は爽やかなレモンのような香りがするのです。
カレーや焼飯に入れると、なかなか美味しいのですよ。
明日は海デビューできるのでしょうか……。