禁ラン生活 - 2017.12.02 Sat
右足親指付根を疲労骨折している わしです。
繁忙期も何とかやり過ごし、今週から日勤に戻りました( ̄▽ ̄)
生活のリズムはまだ戻っておりませんが、チャチャは上手くリズムを戻せたようで、体調を崩す事も無く生活しています♪
さて、遡ります事約2週間前の月曜日の朝、走りに行こうとシューズを履いたところ、右足親指付根に痛みを感じました。
その日は走らず、病院で診てもらいますと、疲労骨折との事。。。
禁ラン生活を強いられております orz
今日、診てもらって来ましたが、「いい感じで治りかけているので、もう10日~2週間はラン禁止ね!」と、先生に言われました(;・∀・)
骨の再生は、少なくとも3週間はかかるのだそうです。
痛みは無いのだけれど、完治させたいので、もう2週間我慢します。。。。。。。。。。。。。。。。。。
その間、体幹トレーニングで体幹を補強したり、ジムでエアロバイクをキコキコ漕いできます(;´∀`)
さてさて、既に12月。
紅葉を通り越して、冬枯れの飯野山です。

今朝は冷え込みましたが、お陽様が差し込む部屋はほんのり暖か♪

牧草を枕に気持ち良さそうにお昼寝しています( ̄ー ̄)

たまらんカワユさです(*´Д`)
来週、我家に来て10年になります。
老齢期になりますが、まだまだ元気に走っております( ̄▽ ̄)
元気な老人といえば、おふくろもまだまだ元気で、10日間ほどイタリアへ旅行へ行っておりました。

土産に、ワインとパルメジャーノ、チョコレートを買ってきてくれましたよ。
ワインはクリスマスか正月に飲みましょうかね(´∀`)
禁ラン生活は辛いです。。
仕事のモヤモヤも発散できないし、身体も重く感じます。
気持ちは今までに無く走りたいのですが……
やはり、ウルトラに向けての気持ちの変化なのでしょうか。
ま、今は我慢我慢。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

≪ ラン欠乏症
繁忙期も何とかやり過ごし、今週から日勤に戻りました( ̄▽ ̄)
生活のリズムはまだ戻っておりませんが、チャチャは上手くリズムを戻せたようで、体調を崩す事も無く生活しています♪
さて、遡ります事約2週間前の月曜日の朝、走りに行こうとシューズを履いたところ、右足親指付根に痛みを感じました。
その日は走らず、病院で診てもらいますと、疲労骨折との事。。。
禁ラン生活を強いられております orz
今日、診てもらって来ましたが、「いい感じで治りかけているので、もう10日~2週間はラン禁止ね!」と、先生に言われました(;・∀・)
骨の再生は、少なくとも3週間はかかるのだそうです。
痛みは無いのだけれど、完治させたいので、もう2週間我慢します。。。。。。。。。。。。。。。。。。
その間、体幹トレーニングで体幹を補強したり、ジムでエアロバイクをキコキコ漕いできます(;´∀`)
さてさて、既に12月。
紅葉を通り越して、冬枯れの飯野山です。

今朝は冷え込みましたが、お陽様が差し込む部屋はほんのり暖か♪

牧草を枕に気持ち良さそうにお昼寝しています( ̄ー ̄)

たまらんカワユさです(*´Д`)
来週、我家に来て10年になります。
老齢期になりますが、まだまだ元気に走っております( ̄▽ ̄)
元気な老人といえば、おふくろもまだまだ元気で、10日間ほどイタリアへ旅行へ行っておりました。

土産に、ワインとパルメジャーノ、チョコレートを買ってきてくれましたよ。
ワインはクリスマスか正月に飲みましょうかね(´∀`)
禁ラン生活は辛いです。。
仕事のモヤモヤも発散できないし、身体も重く感じます。
気持ちは今までに無く走りたいのですが……
やはり、ウルトラに向けての気持ちの変化なのでしょうか。
ま、今は我慢我慢。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

