2011-07-24 Sun
何となく気だるい、わしです。・
今朝も5時前に起きましたが、何となく気乗りがしません。
昨日のドライブ疲れが残っているのでしょうか。
ま、波はしばらくありそうだし焦る事はない……って事で、マターリ過ごしておりました。

川トンボがゴーヤの葉っぱで羽根を閉じたり広げたりしています。
黒い羽根に反してグリーンメタリックのボディーが際立っています。

茗荷の花です。
今夏は茗荷がたくさん収穫できたのですが、収穫が遅れたものは花が咲き始めました。
秋茗荷に期待です。
畑作業を終え家に入ると……

アルが気持ち良さそうに横になって寝ています。
モッフモフのお腹に顔を埋めてみたいですな(ワラ

完全にトロケちゃってます。
投薬は続けておりますが、いつもと変わらず食べたり遊んだりしております。
アルはほぼ毎年、病院のお世話になっておりますが、通院を重ねるごとに距離が近付いているように感じます。
今じゃ随分甘えてくるようになりました。
『このオッサン、アホだけど悪い人ではない』って思えてきたのでしょうか?
……って事は、それまで信用ナッシングだったのでしょうかね(ワラ
この寝顔を眺めつつナデコしていると、わしも少し元気が出てきました。
マーゴンに流されてしまったニンジンを蒔きなおしたり、畑で汗をかいたので……

サンセットサーフへ行ってきました。
サイズがそれなりにあったので(セットで頭オーバー)、汗を流すどころか汗をかいてしまいましたよ(ワラ
マーゴンの奴、こんなに残り香を残して行かなくても良かったのに(;´Д`)
やっとアウトに出たと思ったらセットを喰らってもみくちゃにされ、それを繰り返すうちに気持ちがポッキリ折れて帰路につきます。

四万十川の夕暮れです。
わしの体力も夕暮れ時なのでしょうか?
まだまだ若い!と思っていたのですがね~。。
風呂に入り夕食を食べても、気持ちが折れたままでしたが……

コヤツが癒してくれましたよ(´∀`)

アルにもチャチャにも癒されていますが、どちらも癒される要素が全く違うのが面白いです(´∀`)
個性なのですね~( ̄ー ̄)
・
アルやチャチャに負けないよう、わしもがんばりましょうかねっ!
・

