2017-03-11 Sat
なかなか美味しいランを楽しんできた わしです。普段どおり起床。
朝からドピーカン

少し気温が上がった頃に走りに出かけました。
飯野山の麓の飯神社と伊勢神社経由で……

青の山を目指します。

青の山中腹にある備讃瀬戸海上交通センターまで走ってきました。
「イノシシ注意」の看板に、ちょっぴりビビリながら……

山頂到着です( ̄ー ̄)

山頂は古墳があったり、広い芝生の広場があります。

最高の天気の瀬戸内海です♪
19日に走る本島が見えていますよ( ̄▽ ̄)

青の山から我家や飯野山方面の眺めです( ̄ー ̄)
気持ちが良いので、まだまだ走りますよ~♪
青の山の西へ下りる道を走り……

初詣に来た田潮神社まで走ってきました。
ここから県道33号を西へ走り……

丸亀城まで走ってきました。
ペースは5分半/kmをキープ( ̄▽ ̄)
しかし、見返り坂で脚が止まってしまいました(;´∀`)
三の丸からラン再開!

本丸まで走ってきましたよ♪

二の丸では、早咲きの桜が咲いておりましたよ( ̄ー ̄)
大手門前では……

住みます芸人の「丸亀じゃんご」と、ゆるきゃらの京極くんがイベントをやっていました( ̄▽ ̄)
丸亀城を後にして、我家まで5分40秒/kmをキープ。
ラスト1kmは4分50秒まで上げて終了しました!

走りきったオサーンのドヤ顔です(ワラ
ハーフマラソンの距離を、坂トレや写真を撮ったりしながら2時間で終了しました。
「ハッピーセットラン」という呼び名ですが、青の山と丸亀城の両方の坂トレを楽しむ、大変幸せでお得なランセットの事。
丸亀在住のラン友さんが命名( ̄▽ ̄)
青の山と丸亀城の坂トレ、なかなか美味しいお得なセットメニューでした♪

