柏餅? - 2007.05.22 Tue
膝を打って痛い俺です。
日曜日に仕込んでおりました柿の葉茶ができますた(・∀・)!!

干し笊をのぞいてみるとパリパリサクサクに乾いてたので、食後のティータイムに芋けんぴと一緒にいただきました
独特の香りがあり、味は日本茶(安物?w)っぽくて、なかなか美味しゅうございました♪
オクチャマとお茶を楽しみながら……
俺:「ばぁさんや、これ、何かの香りに似とるけど思い出せんのじゃが……」
オク:「ほんに、嗅いだ事のある香りじゃのぅ」
俺:「葉っぱの香りなんじゃが、何の葉っぱじゃったかいのぅ……」
オク:「はっ!じぃさんや!これは柏餅の香りじゃ!耄碌しよってからに( ̄ー ̄)」
……と、こんな会話が有ったとか無かったとかw
確かに香りは柏餅の、あの葉っぱの香りがしました
これであん餅でもあれば……w
作り方もいたって簡単♪
普通のドライハーブの作り方に、蒸すという工程が入るだけ。
新芽の若葉を蒸すと黄緑色~茶色に変わるんですな~。
何とも不思議なもんです
庭のハーブもワッサーと繁り始めたので、今週末は週休2日なんで、収穫祭といきますか(・∀・)!!
日曜日に仕込んでおりました柿の葉茶ができますた(・∀・)!!

干し笊をのぞいてみるとパリパリサクサクに乾いてたので、食後のティータイムに芋けんぴと一緒にいただきました

独特の香りがあり、味は日本茶(安物?w)っぽくて、なかなか美味しゅうございました♪
オクチャマとお茶を楽しみながら……
俺:「ばぁさんや、これ、何かの香りに似とるけど思い出せんのじゃが……」
オク:「ほんに、嗅いだ事のある香りじゃのぅ」
俺:「葉っぱの香りなんじゃが、何の葉っぱじゃったかいのぅ……」
オク:「はっ!じぃさんや!これは柏餅の香りじゃ!耄碌しよってからに( ̄ー ̄)」
……と、こんな会話が有ったとか無かったとかw
確かに香りは柏餅の、あの葉っぱの香りがしました

これであん餅でもあれば……w
作り方もいたって簡単♪
普通のドライハーブの作り方に、蒸すという工程が入るだけ。
新芽の若葉を蒸すと黄緑色~茶色に変わるんですな~。
何とも不思議なもんです

庭のハーブもワッサーと繁り始めたので、今週末は週休2日なんで、収穫祭といきますか(・∀・)!!
● COMMENT ●
トラックバック
http://surfly.blog18.fc2.com/tb.php/351-5cea5547
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)