2009-02-15 Sun
体がしんどいわしです。昨日、今日と、重労働に明け暮れておりました。
庭の畑化計画を実行に移したのです。
しっかし、石ころで出来ているような庭……、仕事並に疲れます。。
とりあえず、幅60cm×長さ180~200cm×深さ20cmの穴を2つと、幅90cm×長さ200cm×深さ15cmの穴を庭に開けました。
えぇ、鍬とスコップのみでの作業です。
土を篩いにかけ、雑草や野菜屑、牧草屑を底に入れて堆肥と籾殻を鋤き込み、何とか1畝は出来ましたが、1畝は中途半端、もう1畝は全くの手付かずになってしまいました。
昨日の夕方と今日の午前中に突然の来客があり、作業がストップしてしまったのもありますが、それでも予定より遅いです。
本当はラビットラン建設予定地だったのですが、日当りが良すぎるのでウサギ達はバテるだろうと、畑に変更した次第です。
ラビットラン建設計画は、日陰の多い駐車場近くに変更しました。
完成はいつになるかわかりませんが………(ワラ
それでも、少し遅いじゃがいもの種芋の植付けも終わらせましたよ。
品種でかなり悩みましたが、今年もシンシアを植えました。
一昨年同様、たくさん出来てくれれば良いのですが……。
わしが借りている家の管理者(家主の従姉妹にあたるおばさん)が、庭と駐車場をわしに開墾させようと目論み、畑を貸さない……という話を近隣住人から聞いていたので、庭と駐車場だけは頑なに手をつけなかったのですが、根負けしてしまいました orz
やはり美味しく安全な野菜を、家内やアル&チャチャに食べさせたいのです。
石が多いので、篩いにかけて残った土は微々たるものですが、畑で培ったノウハウを活かし、作物を作りつつ土も増やしていこうと思っております。
それにしても、捨てる石ころの多い事………………。
しかも、いろんな物が出土されます(ワラ
酒瓶の栓は可愛いもので、電池、陶器・ガラスの欠片、針金、腐ったスチール缶等々、昔の人は環境への配慮も少ないようです。
でも、ま、新大陸に移り住んで、開拓していった人達の苦労を考えると、まだまだお子ちゃまな苦労かもしれません。
黙々と作業していると、いろんな思惑が頭を過ぎりますが、アル&チャチャが美味しそうに野菜を食べる姿が勝ってしまいます。
わしにも、少しはフロンティアスピリッツがあるのでしょうか。
それとも、ただのウサギ馬鹿だけなのでしょうか。
今の所が出来れば、一気に倍の広さ
苦労して開墾した所で取れる野菜は感無量ですね。
今から何が出来るのか楽しみです
農家と違って、土地を休ませる事なく次から次へと植えると
大量の堆肥を必要としますね。
うんちょす畑に植えた菜の花も、この陽気に釣られて育っています。
アルちゃん達にはラビットラン計画が有ったんですね
いいですね、私も作りたかったけど土地がなくて夢の夢です。
庭に放したらきっと帰って来ないでしょうね。
苦労して開墾した所で取れる野菜は感無量ですね。
今から何が出来るのか楽しみです

農家と違って、土地を休ませる事なく次から次へと植えると
大量の堆肥を必要としますね。
うんちょす畑に植えた菜の花も、この陽気に釣られて育っています。
アルちゃん達にはラビットラン計画が有ったんですね
いいですね、私も作りたかったけど土地がなくて夢の夢です。
庭に放したらきっと帰って来ないでしょうね。
いつもコメントありがとうございます^^
土作りからしないといけないのですが、早くも種を買ってきてしまいましたw
一番大きな畝には、さつまいもを植えようと思っています。
連作障害を回避するには、堆肥の投入が一番手っ取り早いですね^^
今回、畑化しようとしているところは、かなり荒地なので、堆肥を3袋(バーク堆肥2袋と牛糞堆肥1袋)入れようと買ってきました。
今週末には仕上げますよ!
菜花、わしも大好きです^^
ほろ苦くて、春を感じますよね!
うちでは春限定メニューで、パスタに入れて食べますよ♪
ラビットランは昨年から計画はしているのですが、なかなか建設に着手できずにいます^^;
とはいっても、2.5m×5m程度なのですが……w
グランドカバーはクローバー、プチ牧場風になる予定なのです^^
リードやハーネスが苦手なアル&チャチャに、風を感じながら思いっきり走らせてやりたいのですが、今年の秋以降になるかもしれません^^;
土作りからしないといけないのですが、早くも種を買ってきてしまいましたw
一番大きな畝には、さつまいもを植えようと思っています。
連作障害を回避するには、堆肥の投入が一番手っ取り早いですね^^
今回、畑化しようとしているところは、かなり荒地なので、堆肥を3袋(バーク堆肥2袋と牛糞堆肥1袋)入れようと買ってきました。
今週末には仕上げますよ!
菜花、わしも大好きです^^
ほろ苦くて、春を感じますよね!
うちでは春限定メニューで、パスタに入れて食べますよ♪
ラビットランは昨年から計画はしているのですが、なかなか建設に着手できずにいます^^;
とはいっても、2.5m×5m程度なのですが……w
グランドカバーはクローバー、プチ牧場風になる予定なのです^^
リードやハーネスが苦手なアル&チャチャに、風を感じながら思いっきり走らせてやりたいのですが、今年の秋以降になるかもしれません^^;