2009-03-16 Mon
平日なのに釣に行っていたわしです。昨日は姪の結婚式で日帰り帰郷しておりました。
帰りが遅くなると、仕事はチトしんどいかな……と、今日はお休みを取っておりました。
ま、釣りに行くなんて考えてもなかったのですが、ポカポカ陽気に誘われて「ちょっとだけ行ってくる^^;」と家内とアル&チャチャに言い残し、出発。
道すがらH氏を誘い、近場のK川で遊んできました。

川に下りたポイントは、前回下りた場所より少し上流です。
先週の雨で、今日も増水気味。
アマゴの反応はイマイチですが……

何とか1尾目ゲット!です。
「これで今日の宿題は終わった!」とウカレポンチにフライを流していると、いいサイズが思わぬ所から飛び出してきます。
当然、バラシの連続で、テンション↓↓になったので、今日の遊びは終了としました。
結局、3時間ちょっとで画像と同サイズ2尾でした。
ま、久々に熱くなってるH氏も見れたし、平日に釣りに行ける優雅な気分も味わえたので、それなりに楽しかったのです。
これからしばらくは、予定があって釣りには行けないのですが、明日からのお仕事、がんばりますよ!
同じ県内の河でも全然違うみたいですね。
昨日は西条線をさかのぼりましたが、残念ながら
川の中を覗く余裕なしで、夕方までおしゃべりを楽しんできました。
平日だと、釣りに行っても貸切状態では?
アメゴが留守だったら困りますが、
奥様と一匹ずつとはさすがです(笑)
うちの子は牧草を食べる時と、まったく食べない時があって、
通販で買った牧草は無駄になってしまいました。
今はレンゲの乾燥が評判です。
昨日は西条線をさかのぼりましたが、残念ながら
川の中を覗く余裕なしで、夕方までおしゃべりを楽しんできました。
平日だと、釣りに行っても貸切状態では?
アメゴが留守だったら困りますが、
奥様と一匹ずつとはさすがです(笑)
うちの子は牧草を食べる時と、まったく食べない時があって、
通販で買った牧草は無駄になってしまいました。
今はレンゲの乾燥が評判です。

コメントありがとうございます^^
四万十川水系は標高差が少ないので、水が引くのも遅いようです。
西条線を上ったということは仁淀川ですね^^
水質はそちらの方が良いですね~。
平日釣行にもかかわらず、餌釣りをしていた人が居りましたよw
仕事休んで……かどうかはわかりませんが……^^;
乾燥のレンゲですか♪
お手製の乾燥ボックス、わしも作ってみたいですね~^^
四万十川水系は標高差が少ないので、水が引くのも遅いようです。
西条線を上ったということは仁淀川ですね^^
水質はそちらの方が良いですね~。
平日釣行にもかかわらず、餌釣りをしていた人が居りましたよw
仕事休んで……かどうかはわかりませんが……^^;
乾燥のレンゲですか♪
お手製の乾燥ボックス、わしも作ってみたいですね~^^